麟祥院 御霊屋


 徳川家光が乳母春日局の追善のために建てたお寺で、
御霊屋には小堀遠州作の春日局木像が安置されています。
春日局の法号から麟祥院と名付けられました。

御霊屋の建物は、後水尾天皇より仙洞御所の釣殿を下賜されたもので、
最初二条城にありましたが、春日局の没後ここへ移されました。

春日局は明智光秀の武将斉藤利三の娘お福といい、
稲葉正成に嫁ぎましたが、竹千代(家光)の乳母となって離縁しています。

その後、稲葉家の子孫は淀城主となり、
境内には春日稲荷が祀られ、淀城から移された鯱鉾や手水鉢が残されています。
方丈には海北友雪の「雲竜図」「山水図」「瀟湘八景図」などがあります。

(特別公開時を除き 通常非公開です)

                麟祥院 山門                               方丈庭園  

          

                  春日稲荷                                淀城鯱鉾