一条戻橋

 晴明神社のすぐ近く、堀川にかかる一条の橋が戻橋です。
延喜18年(918)修験者浄蔵貴所は、熊野参詣の途中で父三好清行が危篤との知らせを受け
急ぎ京へ帰ってきて、この橋で清行の葬儀の列に行き合います。
浄蔵が法力で祈ると父は一時生き返り対面を果たしました。
そこから戻橋の名が生まれています。

写真の旧戻り橋は晴明神社にあります
 渡辺綱はこの橋のたもとで、美しい女に化けた鬼に出会います。
綱は川面に映る鬼の姿に女の正体を見破り、銘刀「髯切丸」で女の片腕を切り落としました。
渡辺の綱が鬼の腕の処置について陰陽師安倍晴明に相談すると、
7日間読経し物忌みに努め、その間鬼の腕は誰にも見せてはならぬと教えます。

しかし物忌みの7日目、乳母に化けた鬼が現れ、
乳母の切なる頼みにやむなく綱が鬼の腕を見せると、
正体を現した鬼は腕を奪って家の破風から愛宕山へ飛び去って行ました。

戻橋はその名の縁起を担ぎ嫁入りの花嫁は通らず、一方出征する兵士はここから出て行きました。

現在の一条戻橋 (平成8年竣工)                   一条戻橋と堀川   

          

晴明神社                            安倍晴明像