日本最初のコンクリート橋

   山科疏水の西、第3トンネルの入口あるこの橋が、
明治36年7月に架けられた日本最初のコンクリート橋です。

橋のたもとには、田邉朔郎の書になる「本邦最初鉄筋混凝土橋」の大きな石碑があります。

疏水は都が東京へ移り、衰微する京都産業の活性化対策として計画され、
発電、運輸、上水、灌漑など京都の近代化に大きな役割を果たしました。
忘れられたようなこの橋にも、京都文明開化の草分けの頃がしのばれます。